本文へスキップ
シェッド水族館

キャサリン・アン・コンフェクションズ

2017年6月21日 - フード&ビバレッジ

持続可能な小さな農場で育ったキャサリン・アン・ダンカンは、甘い夢を叶えるために新鮮な地元産の食材だけを使う方法を学んだ。

キャサリンがウィスコンシン州の農家の台所でキャラメル作りを始めたのは、わずか8歳のときだった。10歳になる頃には、キャサリンは趣味を本格的な小さなビジネスに変え、父親のオフィスで「キャサリンのキャラメル」を1個25セントで売り出した。

大人になったキャサリンは、中西部の農地からシカゴのローガン・スクエア地区の通りに出てきた。キャサリン・アン・コンフェクションズは、606号線として知られる高架歩道からすぐの場所に位置し、むき出しのレンガの壁の間に木製のテーブルとカブリオールソファが置かれた、ビジュウなコンフィズリーである。トリップアドバイザーによると、キャサリン・アン・コンフェクションズを訪れると、ロマンチックなヨーロッパの小さな町で完璧なチョコレート・ショップに出くわしたような気分になるという。

お菓子の棚

キャサリンは、実家で飼っているジャージー種の乳牛から搾ったクリームを使い、昔ながらのキャラメルを手作りで作っている。トリュフ、ハニーキャラメル、マシュマロなど、キャサリンは地元の農場で採れた最高級の素材にこだわっている。その持続可能性への義務は、無農薬の紙だけで作られた美しい20個入りのギフトボックスなど、環境に優しいパッケージにまで及んでいる。

ホットチョコレート

CBS NewsとChicago Magazineによる最近の特集では、キャサリン・アンの超濃厚ホットチョコレートが、ギラデリをも凌ぐシカゴ一のホットチョコレートに選ばれた。本物の粉砕チョコレート(ココアパウダーやコーンシロップは使わない)で作られたこの濃厚なホットチョコレートは、数種類あり、ワインのような飲み方で注文できる。塩キャラメルやメキシカンホットチョコレートなど、何十種類ものキャサリン・アン・オリジナルのフレーバーとマシュマロの組み合わせから選べる。どんなにたくさんの味を試してみても、Fodor's Travelがキャサリン・アン・コンフェクションズを「アメリカでホットチョコレートを飲むのに最適な店15選」に選んだ理由は、一口飲めばわかる。

とはいえ、キャサリンはのんびり甘えているわけではない。毎週、ジャワ、ヘーゼルナッツ、マヤ・チェリー、ゴート・チーズ・ウォルナッツ、マンハッタン・カクテル、ココナッツ・ラムといった定番トリュフに加え、新しいトリュフを紹介している。また、毎月「ローカル・シェフ・トリュフ」を作り、利益の20%を地元のシェフが選んだ慈善団体に寄付している。焙煎したてのフレンチプレスコーヒーはもちろんチョコレートにぴったりだが、キャサリンが自家菜園で育てたハーブを使った手作りのサンドイッチにもよく合う。 

イリノイ・メイドでイリノイの職人たちをもっと発見しよう。

瓶入りロリー お菓子の瓶

この記事を共有する

関連記事

ショップのアートワーク
フード&ビバレッジ

ココア・ブルー・チョコレート

2017年8月25日
続きを読む
コーヒーとスライス
フード&ビバレッジ

エセラル・コンフェクション

2017年6月1日
続きを読む
バレル
蒸留所

シカゴのノースサイド蒸留所

2017年4月19日
続きを読む
ファイヤーフライ・グリルのオーナー。
フード&ビバレッジ

ホタル・グリル&レストラン

2016年8月7日
続きを読む
冬のファンクス・グローブ・メープル・ツリー。
農場と果樹園

ファンクス・グローブ・ファームのイリノイ・メープル・サーラップ

2016年2月25日
続きを読む

ニュースレターに登録

人気の旅のストーリーを見て、限定のプロモーションやコンテストにアクセスして、#EnjoyIllinois をさらに楽しむ理由を発見してください。